お知らせ
〇広島市漁協、大河漁協、仁保漁協、大崎内浦漁協、瀬戸田漁協、三原市漁協、浦島漁協、の案内が更新されました。(R7.2.26)
〇大崎内浦漁協の観光潮干狩りの日程が決まりました。(R7.2.26)
令和7年4月26日(土)~6月22日(日)の間、10回行います。
詳しくはこちら(大崎内浦漁協)をごらんください。
◎令和7年度の三原市漁協のタコ釣り大会は中止になりました。(R7.2.1)
〇令和6年9月2日~3日
兵庫県明石浦漁業協同組合、兵庫県立水産技術センターへ視察研修に行き、遊漁船業者による資源管理の取組みやマダコの種苗生産について学びました。
〇大崎内浦漁協の観光潮干狩りの日程が決まりました。(R6.3.20)
令和6年4月21日(日)~6月23日(日)の間、7回行います。
詳しくはこちら(大崎内浦漁協)をごらんください。
〇広島市漁協、大河漁協、川尻漁協、三原市漁協、尾道漁協、の案内が更新されました。(R6.3.7)
◎令和6年度の三原市漁協のタコ釣り大会は中止になりました。(R6.2.10)
〇大崎内浦漁協の観光潮干狩りの日程が決まりました。(R5.3.1)
令和5年4月8日(土)~6月18日(日)の間、14回行います。
詳しくはこちら(大崎内浦漁協)をごらんください。
◎令和5年度の三原市漁協のタコ釣り大会は中止になりました。(R5.2.10)
〇広島市漁協、深江漁協、川尻漁協、瀬戸田漁協、浦島漁協、兼田治(蒲刈水産物直売所)の案内が更新されました。(R5.2.10)
〇大崎内浦漁協の観光潮干狩りの日程が決まりました。(R4.3.22)
令和4年5月1日(日)~29日(日)の間、7回行います。
詳しくはこちら(大崎内浦漁協)をごらんください。
令和4年5月1日の潮干狩り
〇広島市漁協、仁保漁協、深江漁協、因島市漁協、千年漁協、鞆の浦漁協の案内が更新されました。(R4.2.14)
◎三原市漁協のタコ釣り大会が令和4年7月17日(日)に開催されます。こちらのチラシをご覧ください。(R4.2.4)
◎令和3年度の小冊子(40頁)が残り少なくなりました。
ご希望の方は140円切手を同封して当協議会まで申し込みください。(R4.2.4)
〒730-0051広島市中区大手町2-9-6水産会館
(公財)広島県漁業振興基金内
広島県観光漁業協議会
【お知らせ】三原市漁協では「三原やっさタコ(登録5652887号)」の販売をしております。詳しくはこちらの案内をご覧ください。(R3.6.11)